1998(平成10年) |
12月 |
トヨタ自動車(株) 輸出入コンテナ輸送事業開始 |
1998(平成10年) |
12月 |
NCBターミナルバックヤード(外部ヤード)としてコンテナ保管事業を開始 |
1999(平成11年) |
12月 |
豊田通商(株) 輸出入コンテナ輸送取扱開始 |
2000(平成12年) |
1月 |
ダイハツ工業(株) 輸出入コンテナ輸送取扱開始 |
2000(平成12年) |
4月 |
(株)デンソー 輸出入コンテナ輸送取扱開始 |
2000(平成12年) |
4月 |
一般向けコンテナ保管事業開始 |
2001(平成13年) |
4月 |
トヨタ自動車(株) 輸入部品コンテナ輸送事業開始 |
2001(平成13年) |
4月 |
(株)豊田自動織機 輸出入コンテナ輸送取扱開始 |
2001(平成13年) |
7月 |
アイシン精機(株) 輸出入コンテナ輸送取扱開始 |
2002(平成14年) |
5月 |
空コンテナ保管事業開始(バンプールを誘致) |
2003(平成15年) |
4月 |
アイシンAW(株) 輸出入コンテナ輸送取扱開始 |
2003(平成15年) |
7月 |
飛島コンテナ埠頭(株) 出資 |
2005(平成17年) |
4月 |
(株)東海理化 輸出入コンテナ輸送取扱開始 |
2005(平成17年) |
12月 |
飛島コンテナ埠頭(株)出資 |
2006(平成18年) |
4月 |
トヨタ自動車(株) 輸入部品倉庫管理事業を開始 |
2006(平成18年) |
5月 |
三菱倉庫(株)扱い輸出入コンテナの保管取扱開始 |
2006(平成18年) |
7月 |
“K”LINE(JAPAN)扱い輸出入コンテナの保管取扱開始 |
2006(平成18年) |
12月 |
トヨタ自動車(株) 輸出入コンテナ書類作成請負事業を開始 |
2006(平成18年) |
4月 |
NCBターミナルバックヤード(外部ヤード)としてコンテナ保管業務を終了 |
2007(平成19年) |
8月 |
トヨタ自動車(株) KVC向けリターナブルラック 管理事業を開始 |
2008(平成20年) |
7月 |
輸出入コンテナ輸送累計100万本達成 |
2010(平成22年) |
5月 |
トヨタ自動車(株) 三栄工業向 R/R管理取扱開始 |
2012(平成24年) |
2月 |
トヨタ自動車(株) 岐阜車体工業向コンテナ輸送取扱開始 |
2012(平成24年) |
6月 |
トヨタ自動車(株) 岐阜車体工業向 R/R管理取扱開始 |
2012(平成24年) |
8月 |
岐阜新拠点(デポ)開設(コンテナ輸送・保管) |
2012(平成24年) |
9月 |
三井倉庫(株)扱い輸出入コンテナの保管取扱開始 |
2014(平成26年) |
12月 |
輸出入コンテナ輸送累計200万本達成 |
2020(令和3年) |
12月 |
輸出入コンテナ輸送累計300万本達成 |
2025(令和7年) |
2月 |
水素換装型RTGでの運用開始 |
|
|
|